高卒アラフォーサラリーマンのガンガンいこうぜ!!

高卒で転職4回。低学歴で辿り着いたトップクラスの学歴が集うハイスペ金融IT会社で働いているサラリーマンです。科学的なエビデンスがある仕事術・投資術・ダイエット・筋トレ・ライフハック に興味があり色々やってます。

アラフォーでもがんばれる!大人の資格勉強術7個のコツ

社命でCISAというIT系資格の取得を義務付けられてお勉強に奮闘中のいくぽんです。
 
学生時代は定期テストや受験のために少しは勉強してたけど、社会人になったら勉強しなくなりますよね?
 
ぼくも社会人になってからは会社で奨励されている試験や資格取得を避け続けて生きてきました。
 
IT業界は資格より実力、実績がモノをいう傾向が強いので資格を持ってない人は多いし、IT系の資格は理想論ばかりだから取っても意味がないと冷遇されている印象です)
 
資格から逃げ続けてきた人生ですが、4月のチーム移動のタイミングで上司から資格取得が命じられてしまい、資格のため"お勉強"というタスクが発生してしまいました。
 
最初は勉強が苦手なので拒否しようと思っていたんですが、問答無用で会社から資格予備校に研修代が振り込まれてしまって、テキストと問題集がどっさり自宅に届いてしまったんです。
 
こうなってしまっては断ることはできないので、一念発起して資格取得を目指すことを決意しました。
 
振り返れば、高校受験も定員割れしているとこを志望したので、学生時代からまともに勉強したことがなかったので資格勉強を開始して一か月は試行錯誤の連続でした。
 
働きながら限られた時間の中で効率的に勉強するため、最近はなんとなく勉強術的なコツが掴めてきました。試行錯誤して編み出したことなのでアラフォー世代に送る勉強術としてまとめてみました。
  

資格取得の目的や動機は明確に持つ!

 
社会人になると仕事を通じて業務に必要なスキルはだいたい身に付くもんです。
 
それでも、やっぱ資格やったほうがいいかなと思って、資格を取ろう!と意気込んで資格勉強はじめますよね。でも、だんだんダレてきてやっぱメンドクサイと思うもんです。別に資格を取らなくったっていいやと自分に言い訳しちゃいます。
 
貴重なプライベートの時間を使って勉強するのですから自分にウソをつかないように、資格と取る目的や動機をしっかりと持ちましょう!
 
 

勉強から逃げられない状況に自分を追い込んでみる

 
よく芸能人が有名大学の入学を目指したバラエティ番組とかありますよね。
 
受験を目指す芸能人はテレビの企画的に絶対合格しないとマズいのでプレッシャーはハンパないです。つまり、外部環境から自分を追いつめるようにして逃げ道を塞ぐことも時には有効ってことです。
 
 
例えば、
 
・資格を取ることを周囲に宣言する
・資格を取れなかったら高級ステーキを友達に奢る
・ツイッターで資格についてつぶやく
・ブログで受験体験記をかく
 
とかも効果がありそうです。
 
ぼくの場合は会社からお金が出ている。会社の同僚に受験することがバレてて落ちると恥ずかしの2つがかなりのプレッシャーになってます。。
 
資格を取れなかったら恥ずかしいとか金銭的に損をするなど自分を追い詰めてみましょう。
 
 

休憩のときは脳を休める

 
勉強を始めて30〜40分ほどテキストを読むと嫌になってきて休憩しちゃいます。
 
休憩のときは気分転換にスマホゲームしたり、テレビを観たりしてましたが全く休憩になってませんでした。
 
休憩のときは脳をリラックスさせないと、勉強を再開したときの疲労感がハンパないです。スマホを観てたら脳は全然休んでないですからね。
 
休憩のオススメはアロマをかいだり、瞑想です。単純に5分程目を瞑っているだけでも違いますよ。
 
 

スマホとテレビから距離をおきましょう!

 
これは必ずやりましょう!笑
 
休憩のときについつい観ちゃうんで勉強モードのときはスマホを手が届かないとこに置くか電源を切りましょう。
 
少しだけスマホチェックしようと手に取ったらあっと言う間に1時間とかすぐ過ぎます。
 
 

食事は空腹感を満たすことが目的。腹七分が目安。

 
資格勉強中の勉強モードは脳をフル回転させることに集中すべきです。
 
食事はお腹いっぱい食べてしまうと消化のためエネルギーを持ってかれるのか、激しい睡魔に襲われるのとやる気が一気になくなりました。
 
食事は腹七分くらいがオススメです。
 
あと、白飯やうどんとか炭水化物はなるべく控えた方が集中力は持続しましたね。炭水化物は消化にエネルギーを使うんでしょうか?!
 
 
 

勉強前にカラダを動かすと頭がシャキッとする

 
特に朝の出勤前に勉強するときは寝起きで半分ボケた状態です。
 
少しカラダを動かすと頭がシャキッとして冴えた感じになります。
ぼくは朝に歯磨き、出社前の身支度、食器を洗うことで少しずつ頭が起きてくる感じでした。
 
それでもボーっとしているとき腕立てして強制的に脳を起こしてました
 
 
 

勉強と休憩のペースとバランスは大事にしましょう

 
アラフォーになると記憶力が弱くなりますが気力もなくなります笑
資格勉強は長期戦なのでムリに徹夜したりするのはやめましょうね。
 
また、1日の中でも勉強と休憩をバランス良く取りムリのないペースを維持したほうが長続きします。
 
 
資格は12月に受験予定なので、またまだ勉強は継続して続けています。
若いころと比べて記憶力の落ちっぷりにショックなときがありますが、上に挙げたコツを駆使して何とかがんばってます。
 
他にもオススメな勉強のコツがあれば教えてもらえると助かります~!
 
 
ワーワー言うとりますが今日はこのへんで。